考察『光る君へ』11話 まひろ(吉高由里子)だって、本気で北の方になれるとは思っていない!倫子(黒木華)と同じ意中のその男性と
大河ドラマ『光る君へ』 (NHK/日曜夜8:00〜)。舞台は平安時代、主人公は『源氏物語」の作者・紫式部。1000年前を生きた女性の手によって光る君=光源氏の物語はどう紡がれていったのか。11話「まどう心」では、職を失った父のために、まひろ(後の紫式部/吉高由里子)が道長(柄本佑)の父、兼家(段田安則)のもとを訪ねます。まひろと道長の恋心に、身分、意識の差が厳しい現実として立ちはだかって……。ドラ…
View Article風味が落ちたフランスパンを美味しく食べる、キューバサンドイッチ【島本美由紀さんのレシピ】
旅行が大好きな料理研究家の島本みゆきさんに教わる各国の名物パン料理。 乾燥したり風味が落ちてしまったパンを活用して作れます。
View Articleバターの風味が味の決め手、発酵バターのにんじんグラッセ【ヒャダインの台所 Vol.200】
人気音楽クリエイター・ヒャダインさんが度々Twitterでアップする食事が美味しそう、もっと食事の内容を詳しく知りたいとクロワッサン オンラインでレシピを連載中。 今回はバターが主役! 付け合わせにも副菜にも、メインにも!? にんじんグラッセを作ってもらいました。
View Articleコク+ザクっとした食感が新鮮、フリッター風天ぷら【瀬尾幸子さんのレシピ】
どこかホッとする味わいの定番調味料の、飽きのこない楽しみ方を料理家の瀬尾幸子さんに教わります。 自分流のアレンジにもぜひ挑戦して。
View Articleついつい深酒をしてしまうのが悩みです。【林家たい平師匠とふなっしーのお悩み相談室】
カジュアルなコンプレックスから人知れぬお悩みまで、ふだんなかなか人に話せないあなたの秘めたる思いに、たいっしーこと林家たい平師匠とふなっしーが答えます。
View Article石丸幹二さん「40代で劇団四季を辞めた時、プリンス的な役は卒業して自分の年齢に合う役を探してみようとリスタートしました」【今会いたい男】
ドラえもんカラーの装いで登場の石丸幹二さん。 『映画ドラえもん』ではどんな役を演じたのでしょうか。
View Article美食ライターが通う、寛げてお土産も楽しみな京都の4つの和菓子店。
老舗、新店、有名店から知る人ぞ知る隠れ家まで。 旨い店がごまんとある街だからこそ知りたい、美食ライターの齋藤優子さんが京都でその店に通う理由。
View Article厚揚げとなすのみそ煮【川津幸子さんのレシピ】
食事作りは毎日のことだから、なるべくストレスなく、ぴたりと味を決めたい。 この配合で調味料を組み合わせれば間違いなし! ぜひとも覚えよう。
View Article医師に教わる、息切れしない体になるための呼吸トレ。
さあおでかけ!と意気込んだけど思ったより歩けない。 そんな人は、息切れ予備軍の可能性が。今すぐ改善して、これからもどこまでも歩こう。
View Article滋味深いおいしさ、肉詰め油揚げと野菜の煮もの【大庭英子さんのレシピ】
切らずに使えるから洗い物が少なくて済み、お財布に優しいひき肉。 さらにポリ袋やフライパンをボウルかわりにして後片付けのストレスを大幅に減らした技ありメインディッシュを、料理研究家の大庭英子さんに教わります。
View Article